【ディズニープラス】2つのプランの比較と入会方法について徹底解説!

ディズニープラスってプランが2つあるみたいだけど、どんな違いがあるの?!
入会には時間がかかるのかな?
辞めるときの退会手続きはやっぱり面倒かな?!

初めてのこととなると色々気になりますよね。
プランの違いや入会方法、退会手続きについてもご案内します!

この記事では、ディズニープラス歴4年の私がディズニープラスのプランの違いや魅力、入会方法についてご紹介します!

こんな人にオススメ!

・ディズニープラスが気になっている方

・ディズニープラスのプランの違いについて知りたい方

・ディズニープラスの入会方法&退会手続きについて知りたい方

目次

ディズニープラスについて

ディズニープラスのプランの違いや魅力についてご紹介します!

スタンダードプランとプレミアムプランの違いとは?!

ディズニープラスのスタンダードプランとプレミアムプランの主な違いは

料金
画質・音質
同時視聴台数

です。

ディズニープラス公式ホームページにも記載のある2つのプランの違いについて表でご紹介!

プラン名ディズニープラススタンダードディズニープラスプレミアム
月額990円(税込)1,320円(税込)
年額9,900円(月額より16%以上お得)13,200円(月額より16%以上お得)
最高画質1080p Full HD4K UHD & HDR
最高音質5.1サラウンドドルビーアトモス
同時視聴2台4台
ダウンロード機能
※ディズニープラスより

私はコロナ禍の2020年に入会しましたが、記憶では入会当初から2回ほど料金が変わっています。

実際のところ、料金は高くなっていますがそれに伴い、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィック、スターブランドの作品が追加されており、見られる動画の種類が驚くほど増えています!

インサイド・ヘッド2

料金が高くなってもディズニープラスを解約しない理由4つ

「ディズニープラスの料金が高くなってるのになぜ解約しないのか?」

と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

私がディズニープラスを続ける理由は4つあります!

①家族で同時に違うデバイスで見られる!

一緒に1つのテレビで同じ映画を見るのも楽しいですが、家族とはいえど、見たいものが同じとは限らないですよね…

そんな時、同時に別のデバイスで見られるのはありがたい!と感じています。

ディズニープラス対応デバイス
  • ウェブブラウザ
  • スマートフォン
  • タブレット
  • スティック型ストリーミングデバイス
  • ゲーム機
  • スマートテレビ
  • セットトップボックス

②見られる動画の種類が豊富!

最初にもご紹介しましたが、ディズニープラスはディズニー以外にも

  • マーベル
  • スター・ウォーズ
  • ナショナルジオグラフィック
  • スターブランド

など、とにかく多くの動画が見られます!

韓国ドラマも多く、私が大好きな「プラダを着た悪魔」も見られるのが大きな魅力。
(「プラダを着た悪魔」を好きなママ、多いのではないでしょうか?!amazonでは有料になったり無料になったりしています…)

親子で楽しめるのがディズニープラスの大きな魅力。

③子どもが成長しても見続けられる

成長と共に子どもが見る動画も変わってきますよね。

我が家では、ディズニープラスを始めたばかりの頃、2歳だった息子が今は6歳!

当初は「ミッキーマウスのクラブハウス」ばかり見ていた息子も、今や「トイストーリー」や「海底2万マイル」など自分が興味のあるものをどんどん探して楽しんでいます!

その他にもアナと雪の女王やトイ・ストーリーの短編映画(DVDの特典映像のようなもの)が見られるのもディズニープラスならでは!

また、2歳の息子がハマっていた「ミッキーマウスのクラブハウス」は「色」や「ゴミの分別」などアニメ内でミッキーと仲間たちが楽しく紹介しているので知育効果もあり、母としてもとても助けられました!

④ディズニーランド&シーに行く時の予習や余韻にも

私たち親子のディズニープラス活用方法は、ディズニーランドやシーに行く前、行った後に見ることです!

ディズニーリゾートのアプリで乗りたいアトラクションをチェックしたら、関連する映画を見てから行くと、さらにディズニーリゾートが楽しめます!

例えば…

ディズニーランド
・ミッキーのフィルハーマジック
 リメンバーミー、リトルマーメイドなど
・ミッキーのマジカルミュージックアワード
 美女と野獣、ピノキオなど

ディズニーシー
・タートル・トーク
 ファインディングニモ
・マジックランプシアター、シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
 アラジン

特にショーではミッキー&ミニーと仲間たちがディズニー映画に出てくる音楽を次から次へと奏でてくれるので、知っている曲があると親子で嬉しくなりますよ!

ディズニーランドのショー

・ミッキーのフィルハーマジック
・ミッキーのマジカルミュージックワールド
・クラブマウスビート

ディズニーシーのショー

・ビッグバンドビート

帰ってきた後に見るのもディズニーの余韻に浸れ、ディズニー世界の楽しさを味わい尽くせます!

ディズニープラスの入会方法

ディズニープラスの入会方法は6つあります。

①公式ホームページから入会
②Apple App Store、Google Play Store、Amazonアプリストアから入会
③ディズニープラス プリペイドカードを購入して入会
④ドコモから入会
⑤J:COMから入会
⑥Hulu | Disney+ セットプランに入会

ご自身がすでによく使っているサービスがある方は(ドコモのd会員やHulu会員など)、よく使うサービスと一緒に併用して利用してみてくださいね。

料金と支払い方法

まずは、料金と支払い方法について。

料金
スタンダードプラン
月額990円(税込)、年額9,900円(税込)

プレミアムプラン
月額1,320円(税込)、年額13,200円(税込)
★年額払いだと2ヶ月分お得!

支払い方法
クレジットカード、PayPal

入会方法を画像で解説!

ここからはディズニープラスの公式ホームページからの入会方法を画像で解説します!

①どちらかのプランを選択。
今回はディズニープラス スタンダードで入会!

②マイディズニーアカウントでログイン

※アカウントが無い方はメールアドレスを入力してアカウントを作成

③入力後、「続ける」をタップ

マイディズニーアカウントはディズニーリゾートアプリにログインする際のメールアドレス&パスワードです!

④任意のパスワードを入力
※6文字以上の半角英数字(大文字と小文字は区別される)

⑤パスワードを入力後、「同意して続ける」をタップ

⑥『月額:月払い』or『年額:年払い』を選択する。

 

⑦クレジットカードの情報(PayPalの方はPayPal情報)を入力し、「同意して開始」をタップ。

⑧アプリダウンロード画面が出てきたら、 アプリをダウンロードして視聴開始!

さっそく入会してみる♪

インサイド・ヘッド2


ディズニープラスの解約方法

ディズニープラスに入会したものの、

「思ったほど見なかった…」
「やっぱり解約したい…」

ということもありますよね。

解約にベストなタイミングと解約方法についてもご紹介します。

インサイド・ヘッド2

解約にベストなタイミングとは?

ディズニープラスは1日から月末までの1か月分の料金が請求されますが、ディズニープラスの解約にベストなタイミングは入会方法により変わります。

ドコモ(dアカウント)以外から契約している場合は、解約後も次の請求日前まで視聴可能!
ドコモ(dアカウント)から契約している場合には、
解約と同時に動画視聴不可

ドコモ(dアカウント)から契約している場合には次の更新日(月末)の前に解約するのが望ましいです。

また、料金は月途中で解約しても日割り計算はありません。

ディズニープラスの入会方法

①公式ホームページから入会
②Apple App Store、Google Play Store、Amazonアプリストアから入会
③ディズニープラス プリペイドカードを購入して入会
④ドコモから入会
⑤J:COMから入会
⑥Hulu | Disney+ セットプランに入会


※ご自身の入会方法に合った解約手続きが必要!

解約手順も入会方法により異なりますが、アプリを削除しただけでは解約できないので、必ず入会方法に合った解約手続きが必要です!

ディズニープラスの解約方法(公式サイトから入会の場合)

ディズニープラスの公式サイトから入会した場合の解約方法は、アプリからではなく、Webページから解約する必要があります。

見えにくいのですが(赤い四角部分)、

「一部のアカウント管理機能は、ウェブサイトからのみ利用できます。」

と記載があるので、ブラウザからディズニープラスにログインをします。

①ディズニープラスのウェブサイトにログイン

②メールアドレスを入力後「続ける」をタップ

③パスワードを入力し「ログイン」をタップ

④「サブスクリプションを解約」をタップ

⑤解約を惜しむ広告が出てきますが、「解約手続きを続ける」をタップ

⑥またしても広告が出てきますが「サブスクリプションを解約」をタップ

⑦以下の画面が出てきたら解約完了!
※可能なら解約理由を選択
お疲れ様でした!

アプリでは解約ができず戸惑うこともあるかもしれませんが、ブラウザからWebページにログインすれば5分もかからずに簡単に解約ができます!

詳しい入会方法はこちらをクリック!

インサイド・ヘッド2

まとめ

こちらの記事では、ディズニープラスの

  • プランの違い
  • ディズニープラスの魅力
  • 入会方法
  • 解約にベストなタイミング
  • 解約方法

についてご紹介しました。

私個人としては、契約してよかったサブスクリプションの1つです!

  • ディズニーが好き!
  • 親子で楽しみたい!

という方はぜひ、この機会にディズニープラスに入会を!

インサイド・ヘッド2

画像付きの入会方法の解説はこちらをクリック!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

目次