シンガポールで買うべきお土産11選

治安も良く、日本人に人気の旅行先「シンガポール」。

USS(ユニバーサルスタジオシンガポール)や巨大ウォーターパークなどのアクティビティも多く、子連れでも楽しめる街。

いつも事前のお土産リサーチに力を入れ、お土産探しが大好きな私がシンガポールのオススメ土産をご紹介します!

自分で言うのもなんですが、現地でもなかなか鼻が効くんです♪笑

目次

飲料、食品

TWG

シンガポールの高級紅茶ブランド「TWG」。

茶葉の種類だけでも400種類以上あり、店員さんも飲んだことのない茶葉がたくさんあるとか。

紅茶に目がない私、1番好きな紅茶ブランドなんです!


TWGと言えばの王道茶葉「1837 Black Tea」はTWGが初めての方にぜひ飲んでいただきたいお味。

シンガポール国内には購入店舗にティーサロンが併設されているお店も多く、アフタヌーンティーやケーキ、ランチなどが楽しめます。

日本の店舗では見かけない、焼き菓子などもたくさん売っていて、どれも欲しくなってしまいます♪

茶葉を買うなら街中より帰国時に空港で買う方が安いですよ♪

「シンガポール航空限定ティー」や「マリーナベイサンズ限定ティー」もいつか買いたい!

BACHA COFFEE

1910年にモロッコのマラケシュで創立されたブランド「BACHA COFFEE(バシャコーヒー)」。

モロッコで生まれたBACHA COFFEEですが、前述したTWGの運営会社が買収しており、TWGとは姉妹ブランド!(パッケージが似てますよね。)


TWG同様、コーヒーの種類がたくさんで、香りをテイスティングしてもなかなか決められず迷ってしまいます。

併設されているカフェのクロワッサンも可愛いし、魅力的なものがいっぱい!
お値段は可愛いとは言えませんが、行ったからには買いたい!

ラッフルズホテル「SINGAPORE SLING TEA」

「シンガポールスリング」という有名なカクテルをご存知の方も多いはず。

そのシンガポールスリングをモチーフにしたラッフルズホテル限定の紅茶「SINGAPORE SLING TEA」。

シンガポール の紅茶ブランドである「クリッパー・ティー」と「ラッフルズホテル」が共同開発したもので、ラッフルズホテルでしか手に入らない紅茶。

CAの間でも大人気!
私も同期におつかいを頼まれました♪


ラッフルズホテル内「ラッフルズブティック」で販売しています。


ラッフルズブティック



この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次