この記事では、バンコク リバーサイドのホテル『チャトリウムホテルリバーサイドバンコク』に当時5歳の息子と宿泊した際の立地や設備、レストランなどについてご紹介します!

安くて、魅力的なホテルが多いバンコク。
バンコクのホテルを探している方の参考になれば嬉しいです!
チャトリウムホテルリバーサイドバンコクの立地
チャトリウムホテルリバーサイドバンコクの空港からの時間や、利便性についてご紹介します。
バンコクスワンナプーム空港からはどのくらい?
チャトリウムホテルリバーサイドバンコクはバンコク スワンナプーム国際空港から車で約30分ほどの場所にあります。(渋滞の多いバンコク、道路状況によってはもっとかかる場合もあります。)


バンコクリバーサイドとは…
チャオプラヤー川沿いで、マンダリンオリエンタルバンコクやペニンシュラバンコク、フォーシーズンズバンコクなど、名だたるラグジュアリーホテルが多くある場所。
バンコクでゆっくりホテルステイを楽しみたいなら、リバーサイド周辺のホテルは候補として挙げておきたい!
日本より安くラグジュアリーホテルに泊まれることも!
ホテル周辺にコンビニはある?
旅行中、
・ホテルの近くにコンビニがある
・ホテル内にコンビニがある
って結構大切ですよね。
子連れだとなおさら!


チャトリウムホテルリバーサイドバンコクは、ホテルの1階にコンビニ(セブンイレブン)があります!


海外滞在中は、コンビニもお土産の宝庫!
ホテルからコンビニにすぐに行けるのは大きなポイントですよね。
スタバまである!


チャトリウムホテルリバーサイドバンコクには、スタバまであるのです!
しかも、セブンイレブンの並びに!
コンビニ同様、海外のスタバも日本と違うフードメニューやお菓子があったりしてワクワクしますよね。
連泊するなら、1日はホテルの朝食、1日はスタバで朝食なんていうのも楽しいですよね♪
海外のホテル探しなら、世界最大級のホテル予約サイト「エクスペディア」で!
ホテルの設備
チャトリウムホテルリバーサイドバンコクのホテル内の設備についてご紹介します。
私と息子の滞在は1泊のみでしたので、1泊で知り得た範囲でご紹介しますが、連泊したらより良いポイントが見つけられる気がするホテルです!
プール


チャオプラヤー川を望める、全長35mのプール。


小さなプールもあります。


夜も使えるので(20時半までだったかと…)子どもの発散にも最適!
私たちは到着した日の夕方からプールで過ごしました。
ここ数年、夏にはナイトプールが流行っている日本。
激混みのナイトプールとかいう日本の状況が嘘かのよう!夜のプールはほぼ貸切でした!
もちろん日中のプールも、混雑ということはなく(時期にもよるかもしれません)のびのびと利用できました。


プールにはプールバーがありドリンクや軽食を楽しむこともできます。
我が家は到着日の夕飯をプールバーの飲食スペースで、翌朝もプールサイドのビーチチェアでドリンクを頼んだり、食事の時間や飲み物の心配をすることなく、思いっきりプールを楽しみました。


チャトリウムホテル内の紅茶は全てTWG!
しかも、お値段もソフトドリンク1杯、日本円で¥600くらいなので、ホテル内の値段と考えると破格!(円が弱い今ならもう少しするかもしれませんが…)
遊具


日中の利用中にプールフロアを息子と探索して見つけた、充実した遊具!
日差しの強いバンコクに配慮しているのか日陰にあり、
「これなら暑くても子どもを遊ばせやすい!1日中ホテル内で楽しめる!」
と実感した設備でした。


「ラグジュアリーホテルにステイするならホテルを堪能したい、けれど子どもがいるとやはり発散タイムは設けたい…」
というママの強い味方!
これならプールが苦手な子どもと一緒でもホテルステイを楽しめますね。
ホテル内のレストラン


ホテル内にはプールバーを含めて5つのレストランがあります。
・シルバー・ウェーブス(中華料理)
・ピア28(タイ料理・インターナショナル等)
・リバーバージ・レストラン(ビュッフェ等)
・ロビーラウンジ(アフタヌーンティー等)
・プール・バー(ドリンク、軽食)
私たちはチャオプラヤー川を見ながら朝食が食べられる、リバーバージ・レストランのみ利用しました。(朝食の詳細は後ほど)
ロビーラウンジでアフタヌーンティーをする方々が多くいらっしゃり、紅茶もTWG、アフタヌーンティースタンドも素敵でなかなか魅力的でした!
海外のホテル探しなら、世界最大級のホテル予約サイトエクスペディアで!
気になる客室
チャトリウムホテルリバーサイドバンコクの客室設備についてご紹介します!
チェックイン時のバンコクあるある?!
チェックイン時フロントのお姉さんが
「空いてるからスイートにアップグレードするね〜」
と何ともフランクにアップグレードしてくださいました!!
実は私、過去の一人旅や女子旅でもバンコクではチェックイン時にアップグレードされることが多かったのです!
でも、バンコクに住んでいる友人は
「アップグレードなんてされたことない!」
と話しており、よくよく話していくと友達は週末ステイ、私は平日に泊まることが多いのです。
やはり平日ステイって素晴らしい…
チャトリウムホテルリバーサイドバンコクは客室の種類が多く、色々迷ったのですが
「1泊だけど、リバーサイドは譲れない!」
とGrand Deluxe King River Viewというお部屋に予約。しかし、予期せぬアップグレードでOne Bedroom Skyline Suite King Bedというお部屋に。
写真でルームツアー
ポーターさんの案内の元、お部屋へ。
お部屋を案内してくださり、ドギマギしながらチップをお渡しして、ポーターさんを見送ったらじっくりルームツアー!


このソファでもぐっすり寝れそう…


テラスからの眺めが最高!


ウェルカムスイーツ。
左側のトムヤムナッツが止まらない美味しさでした!


子連れに嬉しいキッチン付き!


冷蔵庫内のドリンクも好きなだけ。


ドルチェグスト、TWGの紅茶は3種類!(イングリッシュブレイクファスト、カモミール、モロッカンミント)




向かい合わせにあるバスタブとシャワールーム。




シャンプー類、ハンドローションとハンドウォッシュなどのアメニティは、全てタイを代表するコスメブランド『PANPURI』(パンピューリ)。
香りも大好きなレモングラスだったので無駄に塗りまくりました…。


寝心地良すぎたキングサイズのベッド。


夜のリバークルーズが美しすぎてうっとり…
海外のホテル探しなら、世界最大級のホテル予約サイトエクスペディアで!
朝食


朝食はチャオプラヤー川を一望できるリバーバージ・レストランへ。
息子の希望もあり、せっかくだからとテラス席で朝食を取ることにしましたが、これがなかなかワンオペには大変でした…
テラス席は最高に気持ちがいいけど、ビュッフェ台が遠く、取りに行くのも一苦労…
そして、やはり、鳥に狙われます…(クラビでもそうだったのにすっかり忘れていた母…)
朝食会場が大混雑だったこと、ワンオペビュッフェに苦戦したこともあり、食事の写真がほぼ撮れていないのが悔やまれますが…
朝食は、ホテルの朝食としては定番の出来立ての卵料理に野菜、南国フルーツにシリアルと、充実した内容。
蒸し立ての点心の種類が多かったのも嬉しいポイント!




東南アジアのホテル朝食に多い、具材、麺の種類を自分で選ぶスタイルの麺類。
優しい味で、旅行中&子連れにはとってもありがたい!
海外のホテル探しなら、世界最大級のホテル予約サイトエクスペディアで!
まとめ
魅力的なホテルが多く、「今日こそ決める!」が何度も「明日こそ決める!」になり、悩みに悩んだバンコクのホテル。
チャトリウムホテルリバーサイドバンコクは
「悩んだけどここにしてよかった!」
と思え、私たち親子にとってはとても満足度の高いホテルでした!
しかし、少し古さが感じられる部分もあったので新しいホテルがお好みの方には不向きかもしれません。
古いとはいえど、しっかりと清掃はされているし、重厚感のある設備、スタッフの方のホスピタリティは素晴らしかったです!
Google口コミでは、
「近くに安くて上手なマッサージ屋さんがある」
「ASIA TIQUE(ナイトマーケット)も近い」
「近くに美味しいムーガタ(タイ式焼肉)屋さんがある」
などの情報もありました。
総じて、
・プールの充実
・遊具あり
・コンビニ&スタバあり
という点で、子連れでバンコクリバーサイドのホテルを検討していらっしゃる方には、ぜひ、おすすめしたいホテルです!
立地:★★★★☆
部屋:★★★★★
設備:★★★★★
あくまでも個人的な感想であり、ホテルのサービスや設備は変わることもありますが、みなさんの参考になれば幸いです!
ちなみに私はエクスペディアで海外のホテル探しをしています!
以下のサイトをクリック、「チャトリウムホテルバンコクリバーサイド」で検索!



「子連れ飛行機の対策」をまとめたKindle本を出版しています!
「子連れ旅&子連れ飛行機の持ち物リスト」の特典付きですよ♪

