CAとパイロットに聞いた!新千歳空港のオススメ土産23選

グルメの宝庫、新千歳空港。

お土産の種類も数えきれないほど!

「どれも美味しそうで迷っちゃう…」

「CAやパイロットって美味しいもの知ってそう…何を買っているか気になる!」

そんな方も多いのではないでしょうか?!


私が未だに交流のある現役CAや元CA、グランドスタッフ、パイロット総勢26人に実際にアンケートを取り、出てきた名品22選を

「定番土産」
「CAが特に推す名品」
「まだまだある名品」

の3つに分けてご紹介します!

新千歳空港は美味しいものが多すぎるので正直まとめきれないほどです!

ちなみにCAやパイロットは赤い会社、青い会社、黒い会社に在先している(いたことがある)、いわゆる会社の垣根を超えた共同作です!

また、今後全国の主な空港ごとにお土産を紹介していきますので、引き続き楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです。

目次

新千歳空港のお土産屋さんのフロアは2階

新千歳空港のお土産屋さんが多くあるフロアは出発ロビー(保安検査場のあるフロア)と同じ、2階にあります。

3階のレストラン街は北海道の美味しいグルメが集まっており、手軽に食べられるフードコートも!

北海道の旅の締めくくりにぴったりな新千歳空港。
北海道のグルメが集結した新千歳空港には、北海道出身である私も毎回財布の紐が緩んでしまいます!

冷蔵物も多い新千歳空港のお土産。

大きめの保冷バッグを持参して、お店では簡易包装と保冷剤のみにしてもらうと荷物がコンパクトにまとめられます!

定番土産10選

北菓楼 開拓おかき

さまざまな味があり、季節限定味もある

『開拓おかき』

値段も手頃で食べだすとやめられません!


そして、ここから北菓楼の『シュークリームシリーズ』が続きます!

北菓楼 イタリアンミラノシュー

油で揚げたとは思えないシュー生地とカスタードクリームのもっちり感が絶妙なシュークリーム。

北菓楼 夢不思議

大きなパイ生地のシュークリーム。
クリームも絶妙!

北菓楼 ピスコット

シュー生地をちぎって中のクリームをつけて食べる新感覚のシュークリーム。
生地はもちもちして塩味もあり、病みつきになります!

ラインナップ豊富な北菓楼のスイーツ、ぜひ、みなさんのお気に入りを見つけてみてください!

きのとや 焼きたてチーズタルト

きのとやの『焼きたてチーズタルト』。
何度食べても本当に美味しい!病みつきになります!

きのとや 札幌農学校

バターの香りが芳醇なミルククッキー『札幌農学校』もサクサクで美味!

日持ちもするのですぐに会えない方へのお土産にオススメです。

お土産通販北海道ギフトバザール
¥650 (2025/01/12 02:26時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す

また、お土産ではありませんが新千歳空港のきのとやの店舗で買える

『ソフトクリーム』

も絶品!

いつも並んでいますが、並んでまでも食べたい味!

JA美瑛 美瑛選果 びえいのまめぱん、びえいのコーンぱん

生地の発酵の関係から、正確な販売時間は決まっておらず争奪戦の激しい

『びえいのまめぱん』
『びえいのコーンぱん』

まめぱんもコーンぱんも中にもぎっしり詰まっていて、コーンや豆そのものを食べている感覚になるほど!
運とタイミングの大人気商品!

⁡WEBサイトによるとコーンぱんは1日平均5~8回程度の焼き上げ、
まめぱんは開店時1回のみ、数量限定の販売だそうです。

タイミングが合えばぜひご賞味いただきたい!絶品パンです!

まめぱんにお目にかかれたのは
私もCA時代に2回のみ…
また、機会に恵まれることを願うばかりです!

佐藤水産 鮭ルイベ漬け

本当に絶品の逸品!
お酒にも合い、ご飯も何杯でもいける

『鮭ルイベ漬け』

贅沢に出汁茶漬けにするのもオススメです!

1人で1ケース全てをご飯にのせて贅沢丼にしたことがあります…♡

佐藤水産楽天市場店
¥1,580 (2025/01/19 21:26時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す

佐藤水産 サーモンチーズロール

こちらも佐藤水産の名品。
パーティーに出せばテーブル映えもするし、ご褒美おつまみにもオススメ!

佐藤水産は魅力的な商品がたくさんでどれも美味。
新千歳空港にある店舗にはぜひ、足を運んでみてくださいね。

佐藤水産楽天市場店
¥790 (2025/01/19 21:26時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す


かま栄 揚げたてかまぼこ

大泉洋さんがテレビでもオススメされていて話題になった

かま栄の『パンロール』。

パンロールも揚げたてかまぼこの1つで、一個食べたらお腹いっぱいになるほどのボリューム!

そのほかの『揚げたてかまぼこ』も⁡種類の多さに決めきれないほどです!

温かいうちに食べたくて

「フライト前の待ち時間にかじってた…」

というCAも!(深く共感!)

それほど食欲そそるかまぼこがたくさんです。⁡

CAが特に推す5選

スナッフルス チーズオムレット


乳製品の美味しい北海道。

『スナッフルスのチーズオムレット』

は口溶けもよく、初めて食べた時には感動しました!
⁡チョコレート味もオススメ!

六花亭 大平原

北海道出身の私は小さい頃から食べているのですが、「意外と道外の方には知られていない…」と、渡すたびに実感します!

⁡病みつきになるバターの香り…
何個でも食べれるほどの軽さ…
ミニサイズもあります!
⁡⁡
マドレーヌなのでお子さんがいる方へのお土産にもオススメです!

モリモト ハスカップジュエリー


こちらも渡すと必ず喜ばれる&感動される逸品!

私も初めて食べた時の感動は忘れられません!⁡

普通のハスカップジュエリー意外に

『プレミアムブラック』
『ホワイトバージョン』

もあり、昨年はマスカットバージョンも出ていました!⁡



ルタオ テノワール

『ドゥーブルフロマージュ』が有名でCAからも大人気のルタオ。

⁡こちらのテノワールもハマる美味しさです!

⁡紅茶好きの方には特にオススメの紅茶味のチョコレート。
大人女子のお土産にも喜ばれます!

ルタオ レアチョコレートナイアガラ

ナイアガラワインが使われたホワイトチョコレート。
ぶどうとホワイトチョコレートのラグジュアリー感が溢れるご褒美スイーツ!
甘すぎず、口溶けもよい大人スイーツです!


まだまだある名品6選

カルビー 釜揚げチップスホタテ醤油味

『ジャガポックル』以外にも数々の名品があるカルビー。
『釜揚げチップスホタテ醤油味』は、北海道らしいホタテ味に病みつきになります!

また、新千歳空港2階のカルビープラスでは、店舗限定の揚げたてポテトチップス

『アスパラベーコン味』

もあります!

北海道ソフトクリームもありますよ。

チーズ帆立

たくさんん入っているので、会社のお土産やばらまき土産にピッタリ!
おつまみになるので甘いものが苦手な方やお酒好きな方にもオススメです。

CA時代に先輩にお裾分けしたら、
次の千歳ステイで2箱買ってきていた先輩が!

ロイズ ポップチョコ


北海道の鉄板みやげ『ロイズ』。

こちらのポップチョコを子どものお土産にしているCAも多いです。

空港3階のロイズチョコレートワールドは品数も豊富なのでぜひ、足を伸ばしてみてください!

生チョコレートも美味しいし、ポテトチップチョコレートは食べ出すと止まらない!

下記でご紹介している商品は、ポテトチップチョコレートです。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す

ショコラティエマサール パンオショコラ&ブラウニー

空港2階のお店と保安検査場内の2店舗あります。

パンオショコラは保安検査場内の店舗でしか買えない限定品。

ブラウニーは1個がオシャレで小さいのですが、気付くと減っている…!
無心で食べられる美味しさです!

保安検査場内のショコラティエマサールのチョコ味のソフトクリームも濃厚で美味しいです!


小樽あまとう マロンコロン

ボリュームがあって食べ応えのあるクッキー

『マロンコロン』

味もいろいろあるので食べ比べするのもオススメです!

私個人的にも推しの1品です!

季節の生鮮食品

『白いとうもろこし』
『アスパラ』
『生の海鮮』

季節の農産物や海産物を買うCAとパイロットも意外といました!

初夏に出る北海道のアスパラはそのまま茹でるだけで絶品なので、ぜひ一度ご賞味ください!

冬に行くなら絶対買いたい!季節限定の「あの名品」


季節限定の「あの名品」と言えば…

『SNOWS スノーサンド』

ご存知の方も多いのではないでしょうか?!

⁡現役CAが声をそろえました!

⁡オンラインストアでは1分で品切れ、北海道以外のポップアップショップでは3時間待ちとか…

11月〜4月末の限定品なので、この時期に新千歳空港に行かれる方はぜひ、ご購入を!
かなり長蛇の列ですが…

『SNOWS スノーサンド』が買える店舗は新千歳空港内でANA FESTAとJAL PLAZA のみ!(保安検査前)



『スノーボール』という繊細な生トリュフ(写真上)もオススメです!

新千歳空港では時間をたくさん確保しておきたい!

私も毎回思うのですが…

新千歳空港では1日時間を確保しておきたいくらい、食いしん坊にはたまらない場所です!

お土産屋さんの数も多く、お土産の種類もとにかく多い!
レストランもたくさんある!
新千歳空港自体がアミューズメントパークです!

子どもが楽しめる場所もたくさん

新千歳空港には子どもも楽しめる場所がたくさん!

ロイズ チョコレートワールド

ショップとベーカリー併設の国内初の空港にあるチョコレート工場。
ロイズオリジナルの焼きたてパンも美味。

ハローキティ ハッピーフライト

世界一周旅行をキティちゃんとできる体験施設。

入場料金:中学生以上¥800
     小学生以下¥400
     3歳未満無料

ドラえもん わくわくスカイパーク

カフェやショップも併設されたドラえもんに会える体験施設。

入場料金:大人¥800
     中学生以上¥500
     小学生以下¥400
     3歳以下無料

大空ミュージアム

3階のフードコートの隣には大空ミュージアムがあり、フライトシミュレーターやCAやパイロットの制服体験ができます!

飛行機のタイヤもあり、積み木コーナーもあり無料で過ごすことができる体験施設。

温泉や映画館も

新千歳空港には、映画館天然温泉まであります!(どちらも国内空港では初!)

新千歳空港温泉には食事処やマッサージ、宿泊施設もあるので新千歳空港をとにかく味わう旅も楽しいかもしれません。

保安検査後にもお土産は買える?!

保安検査を通った後にもお土産屋さんはありますが、保安検査を通る前に比べると規模はかなり小さく、お土産も定番のものが多いです。

狙っているお土産がある場合には、保安検査を通る前にゲットしておきましょう!

まとめ

CAやグランドスタッフ、パイロットがオススメする新千歳空港のお土産をご紹介しました!

また、新商品などが出てきましたら追加していきます!

この記事の最初でもご案内しましたが、全国の主要空港のお土産シリーズは今後もアップしていく予定です。

皆様の旅の1ページにこの記事がお役に立てると幸いです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次