宮古島を訪れて早15年。
初めて宮古を訪れた時は1人旅でした。
当時、仕事に悩んでおり、リフレッシュしなければ!と初めて1人でレンタカーを借り、初めて知らない場所で1人ドライブした場所です。
お店の方々やゲストハウスのご夫婦と話が弾んで自分の悩みがちっぽけに思えたこと、宮古の島人(しまんちゅ)の温かさに助けられたことが昨日のようです。
以来、宮古は私が沖縄の中で一番訪れている場所。
海の美しさもピカイチで私は「日本のモルディヴ」と呼んでいます!
そんな宮古のお土産を
・定番土産
・イチオシのお土産
・宮古在住の友達に教えてもらったお土産
に分けてご紹介。
食い意地を張りすぎて写真を撮らずに食べてしまい(笑)、お店の陳列写真のものもありますが、宮古の選りすぐりをお届けします!
定番土産
日持ちするものが多い定番土産。
宮古の王道をご紹介!
モンテドール「バナナケーキ」

宮古といえば「モンテドールのバナナケーキ」。
しっとりとしてバナナ感満載。
日持ちもしてミニサイズもあるのですぐに会えない方のお土産にも最適。


「モンテドール本店」では、本店でしか食べられない生バナナケーキや、バナナシフォン、バナナジュースも食べられるんです!
宮古島の雪塩「雪塩サンド」


宮古のパウダーサンドのようなサラサラとした「雪塩」を中心に様々なラインナップがある「宮古島の雪塩」。
「雪塩サンド」は塩ホワイトチョコレートを挟んだクリームサンド。
食感は軽いのに食べ応えがあるお菓子です!



バラマキ土産にもいいですよ♡
「宮古島ブルーナッツ」


5連になっているこちらもバラマキ土産にオススメ!
「伊良部鰹節味」「宮古味噌味」「沖縄カレー味」と小さな袋の中で3つの味が楽しめるのも嬉しいポイント。



ノンフライだけど、ビールに合う味!お酒好きな方のお土産に!
推しのお土産
私が
「買わずにはいられなかった」
「絶対買って帰る」
お土産をご紹介します!
「沖縄 宮古ガトーショコラ」(宮古空港限定)


「宮古空港限定」と見て買わずにはいられなかった「沖縄 宮古ガトーショコラ」。
チョコレート好きな方なら絶対気に入ってもらえるはず!
友達ファミリーのお土産にとっても喜ばれました!



カフェラテのお供に冷やして食べるのが最高でした!
「スノーボールクッキー宮古島の塩& アールグレイ」


私が好きで他のお土産投稿でもちょこちょこ出てくるホロホロ系のクッキー。
「宮古島の塩」×「アールグレイ」なんて、魅力的な組み合わせですよね。



サクッホロでついつい手が伸びてしまいました♡
「宮古島ブルーしょうゆ」


オシャレな下地島空港でブルー好きな私が見て一目惚れしたオシャレなお醤油。
ブルーはバタフライピーの青、お醤油の中には島ニンニクが入っていて、今まで食べてきた醤油とは一味も二味も違いました!



カツオのたたきやマグロ、ローストビーフにぴったりでした!
「17END BLUEJELLY」


こちらも下地島空港で見つけたブルーな1品。
お値段はなかなかですが、下地の17ENDで一緒に写真を撮りたくなる映え商品。



17END(ワンセブンエンド)の「17は滑走路の角度」「ENDは滑走路の端」をという意味なんですよ★
「南国フルーツ」(島バナナ、マンゴー)


宮古に限らず沖縄に来たら買っていただきたい南国フルーツ。
特に島バナナは本土で食べているフィリピンバナナよりフルーティーでハマります!
宮古のマンゴーも皮まで食べたくなるほど美味。
宮古でフルーツは絶対買って帰る私。
マンゴー最盛期には「島の駅みやこ」や「あたらす市場」ではワケアリ品を買うことができますよ。



島バナナは値段を見て、一瞬ためらうのですが、騙されたと思って買ってみてください!黒い斑点が出てきたくらいが食べ頃♪
宮古在住の友達に教えてもらったお土産
私と食の好みが一緒すぎる宮古の友達。
毎回もらうお土産が知らない&美味しいものばかり!
彼女に教えもらったお店も美味しいところばかりなんです!
「琉球ハーブエキスBeni」


「あかばなぁ」という希少なハイビスカスから出来た「琉球ハーブエキスBeni」。
保存料や香辛料不使用なので子どもも飲めるのも安心。


水で溶かすパウダータイプもありますよ♪



お風呂上がりや暑い日に炭酸で割って飲むのが最高!
「いもチップス ん」


息子と2人一瞬で食べてしまった止まらないチップス「ん」。
「黒糖」と「のり塩」の食べ比べも楽しいはず!



さつまいも×のり塩がエンドレスでした!
「ミズレモン」


6月に宮古を訪れるならぜひチャレンジしていただきたい、希少な「ミズレモン」。
パッションフルーツの仲間で中身はそっくりだけど味は全然違います!



初めて食べた時、息子と叫んだほど美味しかった…♡
宮古でオシャレなお土産が買えるお店


宮古でオシャレなお土産を買うなら、SHIGIRAリゾート内
「沖縄みやげクロスポイントマーケット」
もオススメです。
琉球ガラスや沖縄雑貨、沖縄コスメにお菓子まで幅広い品揃えです。



見ているだけで楽しい場所です♪
売り切れ必至!ポーク玉子おにぎり


私がいつも宮古から東京に帰る時に買うお店「ポーク玉子おにぎり専門店 くじら」。
売り切れ次第終了でいつも行列なのですが、ほんっとうに美味しい!
作りたてはもちろん、少ししんなりしたポーク玉子おにぎりも美味しい…♡



「しそたく」と「ツナマヨ」がお気に入り♡
息子も5歳にして大きいの1個ぺろっと食べました!
宮古のオススメ土産まとめ
私が15年前から買っている定番土産から、在住の友達に教えてもらったお土産まで11種類をご紹介しました!
どれも実際に食べて美味しかったものばかりです!
これからも新たな商品を見つけたら随時更新していきます。
宮古から帰ると宮古ロスに陥ります…。
宮古旅では、ぜひ、美味しいものをゲットして、少しでも宮古ロスを和らげられますように!(余計に宮古に行きたくなることもありますが…)
※取扱店舗は記載している場所以外にも複数あること、期間が限られているものもあります。



「子連れ飛行機の対策」をまとめたKindle本を出版しています!
「子連れ旅&子連れ飛行機の持ち物リスト」の特典付きですよ♪

