シンガポール【アドベンチャーコーブウォーターパーク】徹底解説!

シンガポールに母子移住していた友達におすすめしてもらった巨大プール施設「アドベンチャーコーブウォーターパーク」。

その規模の大きさと設備の充実ぶりに「これはオススメするのもわかる!!」と友達にすぐにLINEしたほどです。

しかし、

「事前に日本で準備しておくと良いもの」
「知っておくとより快適に過ごせること」

など、いくつかのポイントがあるのでご紹介します!

オープンから営業終了までいましたが、あっという間!
でも、翌日の疲れは半端ないです…(苦笑)

目次

「アドベンチャーコーブウォーターパーク」とは

「アドベンチャーコーブウォーターパーク」とは、セントーサ島にある巨大プール施設。

例えて言うなら「プールの遊園地」!

プールの種類も様々、ウォータースライダーは6つ、海水プールのシュノーケリングやふれあい施設などもあります!

プールの詳細は後ほどご紹介。

まさかパーク内でシュノーケルできるとは思わず、私はシュノーケルに大興奮!

営業時間、料金

営業時間:10:00〜17:00
大人:40SGD
子ども(4歳〜12歳):32SGD

※SGD:シンガポールドル

チケットは事前にKlookやKKdayで購入していくとスムーズ!

Klookでアドベンチャーコーブウォーターパークのチケットを見てみる!


Klookでアドベンチャーコーブウォーターパークのチケットを見てみる!

アクセス

シンガポール本島 ハーバーフロント駅からセントーサエクスプレス(モノレール)に乗車→1駅目の「Resort World Stasion(リゾートワールドステーション)」で下車。

下車後、10分ほど歩くと「アドベンチャーコーブウォーターパーク」へ到着します。(案内表示が至るところにあるので難なくたどり着けます!)

USS(ユニバーサルスタジオシンガポール)を通って行くので、USSに行った気分にもなれます!


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次